カテゴリー:ボランティア

7月1日の続き

この日は、コンサートがあり、唄三線でした。私は音響関係と、曲出しをしました。最後・・・

7月1日

新しい月に入ります。           七夕一色です。・・・

?市民生活アドバイザーです⛱️

短かった梅雨が明けて7月を迎えました。今年も猛暑が予想される長い夏の始まりです・・・

里だより【6月28日】

●畑 作業庭で麦の脱穀をしました。 「動力脱穀機」を使って脱穀をしました。 「くるり・・・

今日も暑い 二人ぼら

真夏日気を付けよう いつもと変わらぬ半日 お花は昨日Mさんが届けて下さったという・・・

【kokokids】7/5は自分の「プラ板」を作って遊ぼう!

こんにちは!ココキッズです。7月5日はプラ板で遊びます!みんなやったことあるかな?・・・

6月27日(金)

花の名前は、ユーカリ、ガーベラ、スカシユリ、ひまわりです。       ・・・

・・・

【日本語チューター】青切符(あおきっぷ)は困(こま)り

                                                                  車(くるま)(・・・

かめせん。

6月から、こんなに暑くて、夏を乗り切れるかしら・・・。 さて、中庭では、忍ちゃん・・・

㎅ミニコン(^^♪+大雨

午後1時大雨の中ホスピスへ ボラ室の仲間はこの大雨にきずいてませんでした。普段通・・・

・・・

里だより【6月21日】

●ジャガイモ掘り体験イベント ジャガイモ掘り体験イベントを行いました。 ●畑 陸稲(・・・

6/22boraその2

小さくて見えないかもしれませんが、お部屋のノブに可愛いかーど「お花はいりません」・・・

暑い!二人ボラ

暑い一日 庭の花もかわいそう チャプレンとボラ二人.Tさんがお花を持ってきてくれ・・・